本日は、ラフィアンターフマンクラブ2021年度1歳募集馬の2頭でございます。
1.マイネルボヌールの20
画像は、ラフィアンターフマンクラブ公式HPより
父 ゴールドシップ(サンデーサイレンス)
母父 ロージズインメイ(ヘイロー)
性別 牡
所属 宮徹(栗東)
生産 ビッグレッドファーム
価格 1600万円
一口 160000円(100口)
母マイネルボヌールは、朝日岳特別など4勝。祖母コスモフォーチュンは、北九州記念(JPN3)の勝ち馬。近親にコスモプラチナ(マーメイドS)やハレルヤボーイ(BRC Tails S)、イグゼキュティヴ(京都2歳S)など。ゴールドシップ×ロージズインメイは、ユーバーレーベン(2歳新馬)やマイネルソラス(利尻特別)などの活躍馬を出している配合。全体的に緩さが残っているので、トモの踏み込みが甘い印象を受けますが…育成が進んでいけば変わってきそうです。肩の出は、FC2ブログランキング(49位前後)。前肢の膝が少し反っているので、脚元に不安が出るかもしれません。繋ぎは、ゆったりしてますが…少し立ち気味。肘離れは、悪くはなさそうです。腱離れは、良さそうです。胴は、そこまで長くもないので、マイル前後が良さそうです。牝系が寂しい印象を受けるので、成長力に疑問が残りますが…まだ腰が高い位置にあるので、ここから変わってきそうです。ここからの成長次第では、ブログランキング(2位前後)。
2.オレゴンレディの20
画像は、ラフィアンターフマンクラブ公式HPより
父 ゴールドシップ(サンデーサイレンス)
母父 Shamardal(ストームバード)
性別 牝
所属 武市康男(美浦)
生産 ビッグレッドファーム
価格 1400万円
一口 140000円(100口)
母オレゴンレディは、マイチャーマーH(G3)など5勝。近親にフロストジャイアント(サバーバンH)やシーチャンター(ミエスクS)、カヴァナー(南アフリカナーサリーS)、パアシフィックオーシャン(ヴァーノンO.アンダーウッドS)、ブレイムド(カムリーS)、シユーシェイク(クインシー賞)など。サンデーサイレンス系×Shamardalは、スマートフルーレ(4歳上2勝クラス)やダノンハイパワー(ラジオ関西賞仲春特別)などの活躍馬を出している配合。全体的に緩さが残っているので、トモの踏み込みが甘い印象を受けますが…育成が進んでいけば変わってきそうです。肩の出は、FC2ブログランキング(49位前後)。前肢の膝が少し反っているので、脚元に不安が出るかもしれません。繋ぎは、ゆったりしてますし、適度に角度があるので、程好い感じかと思われます。肘離れは、悪くはなさそうです。腱離れは、良さそうです。まだまだ絞れそうですが…腹袋は、それなりにあります。胴は、そこまで長くもないので、マイル前後が良さそうです。牝系が寂しい印象を受けるので、成長力に疑問が残りますが…まだ腰が高い位置にあるので、ここから変わってきそうです。ここからの成長次第では、ブログランキング(2位前後)。
ブログランキングをクリックしなくても全てが読める完全版は、noteにて販売中。無料で読みたい方は、ブログランキングをクリックお願いいたします。
ラフィアンターフマンクラブ
ブログランキング

