ねこパンチの一口馬主

一口馬主に関する話題。

タグ:クルソラ

例のごとく…2頭ずつ更新いたします。



レッドオーヴァル2020

ダウンロード (8)


父 ハービンジャー(ヴァイスリージェント)
母父 ディープインパクト(サンデーサイレンス)
性別 牝
所属 斉藤誠(美浦)
生産 社台ファーム
育成 社台ファーム
価格 3200万円
一口 16000円(2000口)

セレクトセールにて(同)DMM.comが3190万円(税込)で落札。DMMバヌーシーにて募集されることになりました。母レッドオーヴァルは、24戦して紅梅Sなど3勝。祖母コートアウトは、My Dear S(L)の勝ち馬。祖母の産駒にストロングリターン(安田記念)やダイワマックワン(クリスマスローズS)など。近親にローレルアンジュ(エンプレス杯)やHomebuilder(ファイエットH)、Aztec Empire(クイーンズカウンティH)など。ハービンジャー×ディープインパクトは、ヒドゥンタイムズ(大阪城S)やハッピーアワー(ファルコンS)などの活躍馬を出している配合。全体的に緩さが残っているので、トモの踏み込みが甘く、力強さに欠ける印象を受けますが…育成が進んでいけば変わってきそうです。肩の出は、FC2ブログランキング(30位前後)。前肢の膝は、割と綺麗な方だと思われます。繋ぎは、ゆったりしてますし、適度に角度があるので、程好い感じかと思われます。肘離れは、良さそうです。腱離れは、可もなく不可もないくらい。まだまだ絞れそうですが…腹袋は、それなりにあります。胴は、そこまで長くもないので、マイル前後が良さそうです。成長力のある牝系ですし、まだ腰が高い位置にあるので、ここから変わってきそうです。ここからの成長次第では、ブログランキング




クルソラ2020

ダウンロード (9)


父 サトノアラジン(サンデーサイレンス)
母父 Cindy Stripes(ストームバード)
性別 牝
所属 辻野泰之(栗東)
生産 ノーザンファーム
育成 ノーザンファーム
価格 2400万円
一口 12000円(2000口)

セレクトセールにて(同)DMM.comが2310万円(税込)で落札。DMMバヌーシーにて募集されることになりました。クルソラは、エリンケアセバル大賞典(G1)の勝ち馬。祖母の産駒にピオネロ(BSN賞)など。曾祖母カロリカは、アブリル賞(G2)の勝ち馬。曾祖母の産駒にコルサローネ(ブエノスアイレス州大賞典)など。近親にアライバル(2歳新馬)やククナ(2歳未勝利)サンデーサイレンス系×Candy Stripesは、ペルーサ(青葉賞)やピオネロ(BSN賞)などの活躍馬を出している配合。全体的に緩さが残っているので、トモの踏み込みが甘く、力強さに欠ける印象を受けますが…育成が進んでいけば変わってきそうです。肩の出は、FC2ブログランキング(30位前後)。前肢の膝が少し反っている気がしないでもないですが…割と綺麗な方だと思われます。繋ぎは、ゆったりしてますが…やや立ち気味。肘離れは、良さそうです。腱離れは、可もなく不可もないくらい。胴は、それなりに長めなので、2000mくらいならこなせそうです。成長力のある牝系ですし、まだ腰が高い位置にあるので、ここから変わってきそうな印象。ここからの成長次第では、ブログランキング

ブログランキングをクリックしなくても全てが読める完全版は、noteにて販売中。無料で読みたい方は、ブログランキングをクリックお願いいたします。


DMMバヌーシー



ブログランキング


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ 
 

PR

競馬予想のレジまぐ


例のごとく…2頭ずつ更新いたします。




49.フロアクラフトの19

2049-PhotoYoko
画像はキャロットクラブ公式HPより

父 キングカメハメハ(キングマンボ)
母父 フジキセキ(サンデーサイレンス)
性別 牝
所属 松下 武士(栗東)
生産 ノーザンファーム
繁用 ノーザンファームYearling
価格 4000万円
一口 100000円(400口)

フロアクラフトは、32戦して宇治川特別など4勝。母の半弟にムーンクエイク(京王杯SC)、半妹にコントラチェック(フラワーC)、バウンスシャッセ(中山牝馬S)など。キングカメハメハ×フジキセキは、ミッキーラブソング(安土城S)やカネトシディオス(仲秋S)などの活躍馬を出している配合。近親にザマッケムブレット(アパラチアンS)やジャストジェイムズ(チャレンジS)など。全体的に緩さが残っているので、トモの踏み込みが少し甘い印象を受けますが…育成が進んでいけば変わってきそうです。肩の出は、FC2ブログランキング(40位前後)。前肢の膝が少し反っているので、脚元に不安が出るかもしれません。肘離れは、良さそうです。腱離れは、可もなく不可もないくらい。まだまだ絞れそうですが…腹袋は、それなりにあります。胴は、そこまで長くもないので、マイル前後が良さそうです。母の繁殖成績が宜しくないので、成長力に疑問が残りますが…まだ腰が高い位置にあるので、ここから変わってきそうです。ここからの成長次第では、ブログランキング(1位)。





50.クルソラの19

2050-PhotoYoko
画像はキャロットクラブ公式HPより

父 ハーツクライ(サンデーサイレンス)
母父 Candy Stripes(レッドゴッド)
性別 牡
所属 友道 康夫(栗東)
生産 ノーザンファーム
繁用 ノーザンファームYearling
価格 5000万円
一口 125000円(400口)

クルソラは、13戦してんエンリケアセバル大賞典(G1)など4勝。母の産駒にピオネロ(BSN賞)やクルミナル(エルフィンS)など。祖母カロリカは、アブリル賞(G2)の勝ち馬。祖母の産駒にコルサローネ(ブエノスアイレス州大賞典)など。近親にククナ(2歳未勝利)など。サンデーサイレンス系×レッドゴッド系は、ペルーサ(青葉賞)やメイショウクオリア(京都新聞杯)などの活躍馬を出している配合。全体的に緩さが残っているので、トモの踏み込みが甘い印象を受けますが…ハーツクライ産駒なので、こんなものかもしれません。肩の出は、FC2ブログランキング(40位前後)。不器用そうです。前肢の膝が少し反っている気がしないでもないですが…割と綺麗な方だと思われます。繋ぎは、ゆったりしてますが…少し立ち気味。肘離れは、良さそうです。腱離れは、悪くはなさそうです。まだまだ絞れそうですが…腹袋は、それなりにあります。胴は、それなりに長めなので、2000mくらいまでなら問題なさそうです。牝系が寂しい印象を受けるので、成長力に疑問が残りますが…まだ腰が高い位置にあるので、ここから変わってきそうです。ここからの成長次第では、ブログランキング(1位)。

ブログランキングをクリックしなくても全てが読める完全版は、noteにて販売中。無料で読みたい方は、ブログランキングをクリックお願いいたします。


キャロットクラブ


ブログランキング





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
 

PR

競馬予想のレジまぐ


続きまして...募集総額5000万円ハーツクライ産駒クルソラの17」。

14.クルソラの17

FullSizeRender
※画像は、キャロットクラブ公式HP(https://carrotclub.net/)より

父 ハーツクライ(サンデーサイレンス)
母父 Candy Stripes(レッドゴッド)
母母父 Ahamad(ナスルーラ)
性別 牡
生誕 2017年5月6日
入厩予定 古賀慎明厩舎(美浦)
生産 ノーザンファーム
繁養 ノーザンファームYearling
育成 ノーザンファーム空港
総額 5000万円
一口 125000円(400口)

測尺(募集時)
体高 155.0cm
胸囲 170.5cm
管囲 20.5cm
体重 440kg


4代血統表

FullSizeRender
※画像は、キャロットクラブ公式HP(https://carrotclub.net/)より

サンデーサイレンス系×レッドゴッド系は、ペルーサ(青葉賞)などの活躍馬を出している配合。

ディープインパクト×レッドゴッド系の配合に限定すると...姉クルミナル(エルフィンS)など。

レッドゴッド系自体が日本で成功しているとは、言い難いのですが...Candy Stripesは、母父としてペルーサ(青葉賞)を出してますし、半弟バブルガムフェロー(天皇賞・秋)、半妹バブルプロスペクターからザッツザプレンティ(菊花賞)、ディープブリランテ(東京優駿)などの活躍馬を誕生させた優秀な牝系。

レッドゴッド系の種牡馬の中では、日本の馬場適性が高い方なんじゃないかと思われます。

Lyphardの血が強く出れば...大きな舞台でも誤魔化しが効くんじゃないかと。

ファミリーライン

FullSizeRender
※画像は、キャロットクラブ公式HP(https://carrotclub.net/)より

価格の割にファミリーラインが華やかな印象を受けます。

近親にゴールデンオピニオン(コロネーションC)やアルススプリングス(サンチャリオットS)など。

ねこパンチの個人的な感想(募集時)

縦の静止画を確認後に追記予定。

遅生まれなので、全体的に緩さが残っておりますが...良血馬らしい柔らか味のある動きをしますし、馬体の作りも悪くない印象を受けます。

現時点では、リッチダンサーの17の方が完成度が高そうですが...ここからの成長次第では、追いつけなくもないかと。

関連リンク

キャロットクラブ
https://carrotclub.net/

ねこパンチの競馬ライフ

一口馬主関連のブログランキング&トラコミュ



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

にほんブログ村テーマ 一口馬主クラブ「キャロットクラブ」へ
一口馬主クラブ「キャロットクラブ」


募集時期になると...有名なブロガー達が募集馬に関する記事を書いておりますので、様々なブログを読んでみるのも良いかもしれません。

 

PR

競馬予想のレジまぐ

続きまして...Our Blood以外の募集馬で、大抽選会になりそうなクルソラの16


※画像は、キャロットクラブ公式HP(https://carrotclub.net/)より

クルソラの16
馬名 クルミネイト
父 ディープインパクト(サンデーサイレンス)
母父 Candy Stripes(レッドゴッド)
母母父 Ahamad(ナスルーラ)
性別 牝
生誕 2016年5月18日
入厩予定 堀宣行厩舎(美浦)
生産 ノーザンファーム
繁養 ノーザンファームYearling
総額 5600万円
一口 140000円(400口)

測尺(募集時)
体高 153.5cm
胸囲 171.5cm
管囲 19.7cm
体重 416kg

 
※画像は、キャロットクラブ公式HP(https://carrotclub.net/)より

サンデーサイレンス系×レッドゴッド系は、ペルーサ(青葉賞)などの活躍馬を出している配合。

ディープインパクト×レッドゴッド系の配合に限定すると...姉クルミナル(エルフィンS)など。

レッドゴッド系自体が日本で成功しているとは、言い難いのですが...Candy Stripesの場合は、母父としてペルーサ(青葉賞)を出してますし、半弟にバブルガムフェロー(天皇賞・秋)、半妹のバブルプロスペクターからザッツザプレンティ(菊花賞)、ディープブリランテ(東京優駿)などの活躍馬を誕生させた優秀な牝系なので、レッドゴッド系の種牡馬の中では、日本の馬場適性が高い方なんじゃないかと思われます。

Lyphardの血が強く出れば...大きな舞台でも誤魔化しが効くんじゃないかと


※画像は、キャロットクラブ公式HP(https://carrotclub.net/)より

キャロットクラブにとっては、ゆかりの血統とも言える牝系で、過去に全姉クルミナル(エルフィンS)や半兄ピオネロ(BSN賞)などの活躍馬もクラブで募集されておりました。

筆者も何度かクルソラの産駒に申し込みをした事があるが...1度も抽選が通った経験がありません...(苦笑)

Our Bloodではないとは言っても...ディープインパクト産駒の人気現在の会員数を考慮すると...さすがに一般では、厳しいと思われます。

ねこパンチの個人的な感想(募集時)

クルソラ産駒は、他の兄弟も馬体のバランスが良いのですが...同馬の馬体の作りなら、レッドゴッドよりもLyphardが強く出てそうです。

レッドゴッドが強く出ると...ピオネロみたいな馬力型のタイプになるんじゃないかと。

ここからの成長過程で、全体的な緩さが改善し、動きに力強さが出てくれば...上のクラスでも勝ち負け出来る可能性があるかと。

申し込み状況の中間発表(最終日)


最優先枠内での抽選になるかならないかギリギリのラインかと思われます。

キャロットクラブ
https://carrotclub.net/
一口馬主関連のブログランキング



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

募集時期になると...有名なブロガー達が募集馬の記事を書いておりますので、様々なブログを読んでみるのも良いかもしれません。
PR


↑このページのトップヘ