ねこパンチの一口馬主

一口馬主に関する話題。

タグ:ピオレドール


2018年2月4日 東京1R 3歳未勝利 ピオレドール
FullSizeRender
画像は、グリーンファーム愛馬会公式HP(http://greenfarm.co.jp/)より

ピオレドール 
ディープブリランテ(サンデーサイレンス)
Street Cry(ミスタープロスペクター)
Gone West(ミスタープロスペクター)
小笠倫弘(美浦)
牡2 55 大野拓

ねこパンチのつぶやき
好スタートを切って...早めに先頭に立つ競馬で初勝利

うーむ。

馬場状態を加味しての騎乗だったと思われますが...個人的には、もう少し我慢させても良かったんじゃないかと。

まぁ...ブログのネタにしていたので、勝ち上がれて良かったです。

後は、シネマソングスレーヌルネサンスが勝ち上がってくれれば...(汗)

グリーンファーム愛馬会
http://www.greenfarm.co.jp/
一口馬主関連のブログランキング



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

募集時期になると...有名なブロガー達が募集馬に関する記事を書いておりますので、様々なブログを読んでみるのも良いかもしれません。
PR



2017年11月25日 東京2R 2歳未勝利 レネット

ピオレドール 
ディープブリランテ(サンデーサイレンス)
Street Cry(ミスタープロスペクター)
Gone West(ミスタープロスペクター)
小笠倫弘(美浦)
牡2 55 大野拓

ねこパンチのつぶやき
好スタートから、先頭に立って逃げる競馬をしましたが...最後は、シンドくなって7着

FullSizeRender
画像は、グリーンファーム愛馬会公式HP(http://greenfarm.co.jp/)より

前走の新馬戦では、出遅れておりましたので、まさか逃げると思いませんでしたが...そこまで大きく負けている訳でもないですし、過骨も遅れていた馬なので、使われながら、力を付けてくれば...何処かでチャンスがあるんじゃないかと。

グリーンファーム愛馬会
http://www.greenfarm.co.jp/
一口馬主関連のブログランキング



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

募集時期になると...有名なブロガー達が募集馬に関する記事を書いておりますので、様々なブログを読んでみるのも良いかもしれません。
PR



2017年11月12日 東京5R 2歳新馬 エトナ

スタートが悪かったので、後方からの競馬になりましたが...最後の直線では、なかなか見どころのある末脚を使って 5着

相手に恵まれた印象もありますが...ピオレドール も太め残りでしたし、調教の時計が詰まってこなかった割には、頑張った方じゃないかと思われます。

まぁ...次走は、馬体も締まってくるんじゃないかと。

ねこパンチのつぶやき
エリザベス女王杯(G1)は、◎モズカッチャンからのヒモ荒れ狙いで、無難に的中しました。 



うーむ。

マキシマムドパリが3着に残ってくれれば...3連複でも1747.6倍だったんすけどね...(苦笑) 



まぁ...当たっただけ良かったと言う事で。

グリーンファーム愛馬会
http://www.greenfarm.co.jp/
一口馬主関連のブログランキング



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

募集時期になると...有名なブロガー達が募集馬に関する記事を書いておりますので、様々なブログを読んでみるのも良いかもしれません。
PR


グリーンファーム愛馬会にて募集されているアースグリーンの2015(ピオレドール)に出資する事にしました。

※画像は、グリーンファーム愛馬会公式HP(http://www.greenfarm.co.jp/)より

ピオレドール 
アースグリーンの2015
父 ディープブリランテ(サンデーサイレンス)
母父 Street Cry (ミスタープロスペクター)  
母母父 Gone West(ミスタープロスペクター)
性別 牡
生誕 2015年4月19日
入厩予定 小笠倫弘厩舎(美浦)
生産 那須野牧場
総額 1500万円
一口 75000円(200口)


※画像は、グリーンファーム愛馬会公式HP(http://www.greenfarm.co.jp/)より

サンデーサイレンス系×ミスタープロスペクター系は、コパノリッキー(フェブラリーS)やトーセンラー(マイルCS)などの活躍馬を出している配合。

個人的にディープブリランテ産駒は、初出資になります。 
 

※画像は、グリーンファーム愛馬会公式HP(http://www.greenfarm.co.jp/)より

ファミリーラインが渋い印象を受けますが...価格なりのところがありますので、仕方がないかと思われます。

ねこパンチの個人的な感想(募集時)

半兄もそれなりに活躍をしておりますので、牝系のポテンシャルは、高そうです。

化骨が遅れ気味と言うコメントが出てましたが...まだ焦る時期でもないので、大丈夫じゃないかと思われます。

グリーンファーム愛馬会
http://www.greenfarm.co.jp/

一口馬主関連のブログランキング



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ

募集時期になると...有名なブロガー達が募集馬に関する記事を書いておりますので、様々なブログを読んでみるのも良いかもしれません。
PR


↑このページのトップヘ