ねこパンチの一口馬主

一口馬主に関する話題。

タグ:レッドコルディス

例のごとく…1頭ずつ更新いたします。



38.レッドコルディスの22


画像は東京サラブレッドクラブ公式HPより

父 ハービンジャー(ダンチヒ)
母父 ハーツクライ(サンデーサイレンス)
性別 牝
毛色 黒鹿毛
生誕 4/20
所属 斉藤崇史(栗東)
生産 富田牧場
価格 1600万円
一口 40000円(400口)

レッドコルディスは、1勝。曽祖母ヤシュマクは、リブルスデイルS(G2)の勝ち馬。曽祖母の産駒にフルマスト(ジャンリュックラガルデール賞)やサウンドオブネイチャー(SAJC Colin S)など。4代母スライトリーデンジャラスは、フレットダーリンS(G3)の勝ち馬。4代母の産駒にコマンダーインチーフ(英ダービー)やウォーニング(クイーンエリザベス2世S)、ダシヤンター(グレイトヴォルティジュールS)、ジャイブ(Newberry Fillies Traial S)など。近親にレスター(SAJCサウスオーストラリアンダービー)やマルチプレクス(ラロシェット賞)、メモライズ(カラーC)など。ハービンジャー×ハーツクライは、カレンシェルブル(福島民報杯)やカーディナル(緑風S)などの活躍馬を出している配合。全体的に緩さが残っているので、トモの踏み込みが甘く、力強さに欠ける印象を受けますが…育成が進んでいけば変わってきそうです。肩の出は、FC2ブログランキング(25位前後)。前肢の膝が少し反っている気がしないでもないですが…許容範囲かと思われます。繋ぎは、やや短めで、少し立ち気味。肘離れは、良さそうです。腱離れは、悪くはなさそうです。まだまだ絞れそうですが…腹袋は、それなりにあります。胴は、それなりに長めなので、長い距離もこなせそうです。成長力のある牝系ですし、まだ腰が高い位置にあるので、ここからガラッと変わってきそうです。ここからの成長次第では、ブログランキング

ブログランキングをクリックしなくても全てが読める完全版はnoteにて販売中。辛口に評価してしまった馬もおりますが…あくまで個人的な見解なので、ご了承ください。募集価格に対しての評価になります。お手頃価格な募集馬ほど☆がつきやすくなっております。過去の傾向上、価格以上と評価した募集馬の勝ち上がり率は85%以上。価格なりと評価した募集馬が募集価格以上稼ぐ確率は5%未満です。






東京サラブレッドクラブ
http://www.tokyo-tc.com/


ブログランキング



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ 

人気ブログランキングでフォロー
 

PR

例のごとく…1頭ずつ更新いたします。



33.レッドコルディス21


画像は東京サラブレッドクラブ公式HPより


父 ドゥラメンテ(キングマンボ)
母父 ハーツクライ(サンデーサイレンス)
性別 牝
毛色 黒鹿毛
生誕 3/31
所属 寺島良(栗東)
生産 冨田牧場
価格 2400万円
一口 60000円(400口)

レッドコルディスは、1勝。曾祖母ヤシュマクは、リブルスデイルS(G2)の勝ち馬。曾祖母の産駒にフルマスト(ジャンリュックラガルデール賞)やサウンドオブネイチャー(SAJC Colin S)など。4代母スライトリーデンジャラスは、フレットダーリンS(G3)の勝ち馬。4代母の産駒にコマンダーインチーフ(英ダービー)やウォーニング(クイーンエリザベス2世S)、ダシヤンター(グレイトヴォルティジュールS)、ジャイブ(Newberry Fillies Traial S)など。近親にレスター(SAJCサウスオーストラリアンダービー)やマルチプレクス(ラロシェット賞)、メモライズ(カラーC)など。ドゥラメンテ×サンデーサイレンス系は、ジュンブルースカイ(3歳1勝クラス)やドラミモン(2歳未勝利)などの活躍馬を出している配合。全体的に緩さが残っているので、トモの踏み込みが甘く、力強さに欠ける印象を受けますが…育成が進んでいけば変わってきそうです。肩の出は、FC2ブログランキング(43位前後)。前肢の膝が少し反っているので、脚元に不安が出るかもしれません。繋ぎは、やや短めで、少し立ち気味。肘離れは、良さそうです。腱離れは、悪くはなさそうです。まだまだ絞れそうですが…腹袋は、それなりにあります。胴は、それなりに長めなので、長い距離もこなせそうです。成長力のある牝系ですし、まだ腰が高い位置にあるので、ここから変わってきそうです。ここからの成長次第では、ブログランキング

ブログランキングをクリックしなくても全てが読める完全版はnoteにて販売中。辛口に評価してしまった馬もおりますが…あくまで個人的な見解なので、ご了承ください。募集価格に対しての評価になります。お手頃価格な募集馬ほど☆がつきやすくなっております。過去の傾向上、価格以上と評価した募集馬の勝ち上がり率は85%以上。価格なりと評価した募集馬が募集価格以上稼ぐ確率は5%未満です。


東京サラブレッドクラブ
http://www.tokyo-tc.com/


ブログランキング



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ 
 

 
PR





2017年10月21日 京都8R 3歳上500万下 スティルウォーター

好位から競馬をしたものの...最後は、切れ負けして11着。

うーむ。

脚がなかったのも事実ですが...最後の直線で、挟まれたのもしんどかったですね...(苦笑)

この距離で、牡馬相手が相手になると...まだまだ力不足ですなぁ。

まぁ...叩かれた次走は、もう少し頑張れるんじゃないかと。

ねこパンチのつぶやき

地味に...菊花賞の馬単と3連複が当たりました。

クリンチャーかポポカテペトルのどちらか片方だけなら拾えない事もないのですが...2頭を揃って拾うのが難しかったかなぁと言う印象。

馬単28点+3連複91点も購入しているので、威張れる様な買い目でもないですが...こんな馬場状態だとデータ云々の前に道悪巧者が馬券になるんじゃないかと言う事で、普段よりも手広く買いました...(苦笑)

まぁ...いつもより手広いですが...結果的に波乱だったのですから、これはこれで問題ないかと。

実際のところ...知人の馬券大会用に絞って購入した3連複フォーメーション(28点)は、見事にハズレ(笑)  

この組み合わせを◎◯▲で、的中した人は、素直に凄いと思う。

とりあえず...たられば言って外れるよりは、当たっただけ良かったと言う事で。


2017年09月16日 阪神12R 3歳上500万下(牝) アロマドゥルセ

抜群の手応えで迎えた最後の直線でしたが...アロマドゥルセに差されてしまいました。

うーむ。

人気がなくて舐められていた分...競りかけてくる馬もいなかったので、展開にも恵まれたんですけどね...(苦笑)

それにしてもアロマドゥルセの最後の脚は、凄かったなぁ...(汗)

通ったコースが違うにしても...あの脚を使われたら、仕方がないですね。

ちょっと相手が悪かった...(泣)

東京サラブレッドクラブ
https://www.tokyo-tc.com/top.html


2017/08/20 小倉7R 3歳上500万下(牝) エールデュレーヴ


※画像は、東京サラブレッドクラブ公式HP(https://www.tokyo-tc.com/top.html )より

休み明けよりスタートが不安でしたが...案の定、出遅れてしまいました...(苦笑)

まぁ...器用なタイプでもないので、出遅れて流れに乗れなければ...こんなものじゃないかと。 

まだ3歳の夏なので、長い目で成長を見守りたいです。

東京サラブレッドクラブ
https://www.tokyo-tc.com/top.html

↑このページのトップヘ